陶芸教室について(定期コース・予約制)
陶芸工房プラスでは、皆様が通いやすいご都合に合わせて3つのコースをご用意しております。
工房が空いている日にちであれば、どの日にち曜日でもOKです!
曜日は決まってません!!
時間帯は
午前の部10:00〜12:30、
午後の部14:00〜16:30
夜の部18:30〜21:00(毎週木曜日のみ)
となっております。
福岡市天神の大きい教室とは違って少人数でやっています。
人数も少ないので、マンツーマンで指導させて頂きますので超初心者でも安心です。
お休みした月は翌月に振り替え受講も可能〜♪
土日祝も頑張って営業中です!!土日祝も通えますよ♪
料金表
コース名 | 入会金 | 受講料 | その他、材料費 | 受講回数 | 予約 |
フリーコース | 5,000円 | 10,000円 |
粘土1㌔1,500円 (釉薬代、焼成代込) 施設更新費400円/月 |
月に何回でもok |
予約制 になります
|
月4回コース | 7,000円 |
月に4回 |
|||
月2回コース | 4,000円 | 月に2回 | |||
初心者コース | 4,000円 | 月に2回 |
※定期コースの生徒さんの為だけに、「ちょい足しチケット」3回分(6,000円)もご用意しております。
陶芸手びねり1日体験コース(予約制)[土日祝のみの開催]
1kgの粘土から好きなだけ器が作れます。
お湯呑みや茶碗、小鉢などは2、3個作れますよ。
費用:3500円〜(材料代+焼成代込)電動ロクロ体験はご相談ください
※電動ロクロの体験ではありません。陶芸手びねりの体験です。
※電動ロクロと手びねりの両方をされる方は、追加1000円となります
※色などには限りがありますのでご相談ください。
仕上がりは1ヶ月〜1ヶ月半のお時間をいただいております。
焼き上がりましたら、こちらからご連絡後お引き取りに来て下さい。
※発送をご希望の方は着払いにて発送可能です。(箱代別途¥500)
※当日のキャンセルにつきましては体験料の50%、当日催行時間を過ぎてのキャンセルにつきましては体験料の100%を徴収しております。あらかじめご了承ください。
教室スケジュール
※本焼き、素焼き日も工房は空いております。
※本焼き、素焼き予定日は、窯詰めの作品数の関係で前後する可能性がございます。
アクセス・お問合せ
所在地 〒811-2106 福岡県粕屋郡宇美町ひばりが丘2-2-7
電話 092-932-6918
お問合せ・お申込み用メールフォーム
ご意見、ご質問、などお気軽にお問い合わせください。工房にメールが送れます。
※PCメールの受信設定拒否をされてる方は、解除されてるアドレスをご記入ください。PCメールにて返信させていただきます。